このページの本文に移動
アルティウスリンク株式会社
  1. ホーム
  2. サービス
  3. システム導入・活用支援
  4. M365Copilotトータルサービス

M365Copilotトータルサービス

Microsoft 365 Copilotの導入や利用浸透・定着化に関するあらゆる課題解決をサポート。
生成AIの活用により、業務の効率化と生産性向上を実現します。

Microsoft 365 Copilotの導入や利用浸透・定着化に関する
あらゆる課題解決をサポート。生成AIの活用により、
業務の効率化と生産性向上を実現します。

こんな課題ありませんか?

  • 導入前

    • どのような準備をすべきか分からない
    • 導入検討材料を集めているが、いまいち決定力に欠ける
  • 導入後

    • 利用状況の詳細が把握できない
    • 利用状況の課題への打ち手がわからない
  • 利用継続

    • 一般的な使い方はわかるが、業務に特化した活用はできていない
    • Copilotを活用しているが、部門の業務改革には至っていない

お客様企業のニーズに合わせて
Microsoft 365 Copilot 導入から
利用浸透、活用高度化まで一貫支援します。

  • Copilot導入検討をサポート

    Copilot推進部門に十分なリソースや知見がない状況でも、最小限のご負担でスムーズな導入・方針決定を支援します。

  • 利用状況に基づいた活用施策を策定

    現場でのCopilot利用状況を可視化し、課題に応じた施策をご提案。スムーズな定着と継続的な活用をサポートします。

  • Copilot活用人財の育成を支援

    活用説明会やハンズオン研修、プロンプト作成・Copilotエージェント構築支援を通じて、社員間での活用を促進し、業務効率化を実現します。

サービスメニュー

img_microsoft_365_copilot_sakuzu_1.png

アルティウスリンクが選ばれる3つの理由

  • 業務に根差した伴走支援

    長年のBPO・BPR*業務構築・運営実績を活かし、業務に即したCopilot導入を支援。
  • 高度なMicrosoft 365技術知見

    Microsoft製品に精通しているスタッフが700名規模で在籍。プロンプト・Copilotエージェントの設計から業務定着までをサポート。
  • ワンストップオペレーションの実現

    Copilot導入・利用に伴って発生するBPO業務も幅広くご支援が可能。

BPR(​​Business Process Re-engineering):既存の業務プロセスの課題等を明確にして、その解決を図ること​

「Microsoft 365 Copilotトータルサービス」のメニュー

1.【Discovery】導入検討に向けた支援

Copilot導入の意思決定を支援(現場課題の把握・研修・導入判断レポート)

img_microsoft_365_copilot_sakuzu_2.png

2.【Consulting】利用状況の可視化・活用施策の策定

Copilotの利用状況を詳細に可視化できるダッシュボードを構築し、利用状況に基づいた施策を策定

img_microsoft_365_copilot_sakuzu_3.png

img_microsoft_365_copilot_sakuzu_3.png

利用状況に基づいた最適なCopilot活用施策を策定

  • Copilotの活用が進んでいない業務(属人的・非標準化業務)を特定し、標準化を推進
  • 部門ごとの業務特性を分析し、最適な活用促進策を設計

3.【Boost】ユーザーの利用定着・業務効率化の実現

Copilot導入後の社員間での活用促進、業務効率化の実現、導入効果最大化に向けた支援

  • ハンズオン研修

    Copilotの基礎から応用までレクチャー、操作を通じて実践的な知識を習得

  • ユーザー相談会

    利用者が抱える疑問・課題に対応するための専門スタッフによるユーザー向け相談会

  • コミュニティサイト運営

    社員間でプロンプトの共有や悩み相談ができるサイトの設営・運営

  • プロンプト作成支援

    ユーザーのニーズに合ったプロンプトの作成を代行・レクチャー

  • アプリ作成支援*

    CopilotとPowerApps、AI Builderなどを組み合わせ、業務を自動化するアプリの設計を代行・レクチャー

    * オプションサービスとなります

Copilotトータルサービス実績例

業種・業界 業務概要
大手総合商社 Copilotを活用した業務改善に強く関心があるものの、活用可能な人材や施策に課題にあり。プロンプトエンジニアが現場に常駐し、Copilotの効果を最大限に引き出す業務フローの設計・活用を実施。現在はハンズオンで技術者育成の支援を行う。
大手人材サービス DX推進部門にCopilot導入・利用浸透に必要な人材・知見が不足しているご相談を受け、まずはCopilot活用の定着に向け従業員向け研修を提供。日常業務にすぐに活かせる実践的な内容で、利用率・満足度の向上に寄与。
自治体 Copilotを導入したものの職員の活用が進まない状況を打開する施策として、Copilotの使い方やガイドライン、プロンプト作成支援を実施するヘルプデスクを設置。生成AIについて学習用のインターナルサイトの改修案を策定し、Copilot庁内活用を促進。

このサービスの資料をダウンロード

Microsoft 365 Copilot トータルサービス

Microsoft 365 Copilotの導入や利用浸透・定着化に関する問題解決をサポートし、生成AI導入による業務効率化・生産性向上を実現します。
資料をダウンロードする

資料請求やサービスに関する説明のご依頼は、 お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください

電話
0120-610-810

受付時間:9時〜17時30分(平日)