こんな課題ありませんか?
-
施策やアプローチが思ってるように進まない
-
さまざまなアウトバウンド施策をしているが、成果がでない
-
短期間での架電が必要だが、社内だけではリソースが足りない
お客様ごとに最適なアプローチを実施することで
新規獲得やお客様の維持・拡大に貢献します
-
戦略的支援の提供
施策目的や対象、KPI、必要な体制などの戦略設計からPDCAを回していく中での課題改善まで伴走支援します。
-
業界知見を活かした成果創出
さまざまな業界での業務運用経験を活かし、最適なトーク設計やターゲットリスト選定などの施策をトータルにサポートします。
-
実績に基づく最適な拠点の活用
70を超える国内拠点の中からお客様企業の業務に最適な拠点を選定し、業務運用します。
対応可能な業務
新規顧客獲得
新規顧客の創出・獲得を目的としたサービスのご案内、メリット訴求、加入促進などを行い、新規顧客の獲得につなげます。
アップセルクロスセル
アップセル(上位サービス・商品のご提案)・クロスセル(関連商品を組み合わせたご提案)を実施することで売上・LTV向上を実現します。
各種勧奨・フォローコール
イベント参加率向上、入金遅延防止などを目的にアウトバウンドコールを実施します。
このサービスの資料をダウンロード
アウトバウンドコール
ターゲットに最適なアプローチで新規獲得・LTV向上を実現。効果的なアウトバウンドコールで顧客接点を強化します。
アウトバンドコールの導入事例
| 業種・業界 | 業務概要 |
|---|---|
| 電力小売 | 新プラン加入促進キャンペーン事務局(DM発送・架電) |
| 情報通信サービス | 既存のお客様向けに、上位プランへの契約変更を促進するアップセル業務 |
| 情報サービス | 有料情報サイトに関する資料送付のご案内・資料送付後の会員獲得アウトバウンドコール |
| 人材サービス | 求人サイト掲載のご案内・アポイント獲得アウトバウンドコール(反響対応業務、運営業務など) |
| 人材サービス(医療系) | 医療機関向け採用支援サービスの休眠顧客掘り起こし対応(DM発送後の架電によるニーズヒアリング・アポイント獲得) |
| クレジットカード | 加盟店への架電・訪問による店頭POP・ステッカー掲示などの実態確認・掲示促進・新規ステッカーの発送提案など、ミステリーショッピング(覆面調査)、キャンペーン事務局対応(入電対応・当選者連絡など) |
| クレジットカード | 会員への保険商品案内・アポイント獲得、料金未納者へのSMS送信・反響対応、電子決済サービス追加導入勧奨アウトバウンドコール |
| 自動車メーカー | 電話アンケート調査の実施、車検誘致・来店促進アウトバウンドコール、キャンペーン開催時の当選者架電対応 |
| プロモーション・イベント運営 | 地元企業に対してプロスポーツ年間シート(年間予約席)の購入促進・アポイント獲得アウトバウンドコール |
アウトバウンドコールとは
アウトバウンドコールとは、企業からお客様に発信するコンタクトのことを指します。
新規顧客の獲得を目的にしたもののほか、既存顧客のリテンション、アップセル、重要なお知らせの通知などを目的としたものもあります。
インバウンドコールとの違い/
アウトバンドコールに求められること
お客様から企業へのコンタクト(カスタマーサポートなど)であるインバウンドコールと異なり、アウトバンドコールは企業にとっては架電前にスクリプトなどの準備が可能となりますが、お客様にとっては予期せぬコンタクトとなります。そのためお客様の状況を考慮しながら、興味をひく効果的な案内を行うための施策・架電計画などが重要となります。
当社は、多くの実績に基づき、お客様の特性に応じた綿密な架電計画、トークスクリプトの策定を行っております。