このページの本文に移動
アルティウスリンク株式会社
  1. ホーム
  2. サービス
  3. システム導入・活用支援
  4. ビジュアルIVR

ビジュアルIVR

スマートフォン上で視覚的に表示された問合せチャネルへお客様を素早く誘導するビジュアルIVRを提供します。

こんな課題ありませんか?

  • コンタクトセンターの入電数を削減したい

  • 電話以外の問合せチャネルを導入したが利用率が上がらず、センター運営コストが抑制されない

  • トラブルなど発生時に、社内外の調整に時間がかかり、サポートサイトのリアルタイムな情報更新ができない

問合せチャネルへの導線の改善により、
自己解決の促進とコンタクトセンター運営の効率化を実現します

  • 問合せを分散して入電数を削減

    電話以外のチャネルにお客様を誘導し、お客様の自己解決を促進して入電数を削減します。

  • センター運営コストの最適化

    コンタクトリーズンを基に設計したビジュアルIVRで、電話以外の問合せチャネルの利用率を向上し、センター運営コストを抑制します。

  • 最新情報をタイムリーに提供

    ビジュアルIVRは、コンタクトセンター運営部門で情報更新可能。トラブルなどが発生した際も、常に最新の情報を提供します。

ビジュアルIVRサービスの特長

さまざまな導線に設置が可能

Webサイトへのリンクの埋込みや、DMへの二次元コードの掲載、メール/SMSでURLを送信するなど、柔軟な顧客導線の設計が可能です。

コンタクトセンター運営に特化した
機能を標準搭載

コールバック予約や混雑状況表示など、コンタクトセンター運営の課題を解決するさまざまな機能を標準搭載しています。

ビジュアルIVR×BPOサービス

ビジュアルIVRの導入・構築とあわせて、コンタクトセンターのアウトソーシングサービスを提供し、人とデジタルを組み合わせることで業務全体を最適化します。

このサービスの資料をダウンロード

ビジュアルIVR

スマートフォン上で視覚的に表示された問合せチャネルへお客様を素早く誘導するビジュアルIVRを提供します。

資料をダウンロードする

ユースケース

電話問合せをしたお客様をビジュアルIVRを通じて電話以外の問合せチャネルへ誘導することで、お客様の自己解決を促進して入電数を削減します。

visualmenu_figure1.png

ビジュアルIVRの機能

コールバック予約機能など、コンタクトセンター運営に特化したさまざまな機能を標準搭載しています。

visualmenu_figure2.png

ビジュアルIVRとは

ビジュアルIVRとは、スマートフォンの画面上でお客様の相談や問合せに対して適切なサポート窓口やコンテンツへ誘導するサポートコンテンツのプラットフォームです。自己解決の促進を目的としたFAQサイトやチャットボットへの導線や、電話やメール、チャットなど有人サポート窓口への導線を作ることが可能になります。

用語解説  ビジュアルIVRとは

ビジュアルIVRのメリット

お客様は、知りたい情報に知りたい時にアクセスする環境を得ます。企業は、顧客接点強化を図るとともに、顧客満足・CX向上、顧客対応のパフォーマンス向上を期待できます。

資料請求やサービスに関する説明のご依頼は、 お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください

電話
0120-610-810

受付時間:9時〜17時30分(平日)