このページの本文に移動
アルティウスリンク株式会社
  1. ホーム
  2. コラム
  3. センター運営にとどまらない、アルティウスリンクのDX推進支援【取り組み編】

センター運営にとどまらない、アルティウスリンクのDX推進支援【取り組み編】

この記事の著者 アルティウスリンク編集部

KDDI三井物産の共同出資会社のデジタルBPO企業として、幅広い業種の企業様に最新ソリューションサービスを提供するアルティウスリンクの知見を活かし、事業課題の解決に向けたヒントとなる情報を発信します。

前回の記事「センター運営にとどまらない、アルティウスリンクのDX推進支援【考え方編】」では、CX向上に向けたチャネルの強化やデータ活用の必要性と、これを実現するために当社がサポートできる領域についてお伝えしました。今回は具体的に、当社が実際に携わったCRMの設計、運用支援を課題別にご紹介します。

問合せチャネルの拡大とオムニチャネル化による利便性の向上

顧客の利便性向上のためにチャットボット、有人チャットといった新たな問合せチャネルを株式会社セールスフォース・ジャパンが提供するカスタマーサポート向けのクラウドサービスService Cloud上に構築し、Web上やLINEに実装。このほか、電話やメールなどのデータもService Cloud上に一元管理し、分析指標を統一させることで、改善に向けた分析や適切な施策の実行が可能となりました。当社ではService Cloud導入から各チャネルへの実装、ほかのチャネルと共通となるデータ指標の策定を行い利便性向上に寄与しました。

問合せチャネルの拡大とオムニチャネル化による利便性の向上

書類審査の電子化による業務効率化

本取り組みのお客様企業は、業務効率化のためには、紙面上での審査申込件数を減らしWeb上での申請を増やすことが必要と考え、改善を実施。Web上のマイページからの申し込みを可能とするExperience Cloud※1)を導入するとともに、照合のために必要な顧客データをSales Cloud※2)に格納しすぐに参照できる状態としました。この取り組みの中で、当社はツールの導入や連携、Web上の申し込みフォームやマイページの実装支援を行い、電子化を支援することで、業務効率化に貢献しました。

1)株式会社セールスフォース・ジャパンが提供するWebやアプリケーションを構築できるサービス

2)株式会社セールスフォース・ジャパンが提供する案件管理クラウドサービス

【図2】

書類審査の電子化による業務効率化

このほかにもお客様企業に対してCRMの導入や構築を行ったさまざまな導入事例がございます。
ぜひご覧ください。

また、お客様企業のDX推進に向けた、当社の考え方や支援方法についてはこちらをご覧ください。

資料請求やサービスに関する説明のご依頼は、 お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください

電話
0120-610-810

受付時間:9時〜17時30分(平日)