このページの本文に移動
アルティウスリンク株式会社
用語集

CSR

CSR(Customer Service Representative/カスタマー・サービス・リプレゼンタティブ)は、コールセンターやコンタクトセンター、BPOの現場で顧客対応を行う担当者を指す用語。お客様からの問合せや相談、注文に電話やメール、チャットを通じて応対し、最適なサービスを提供するのがCSRの主な役割となる。お客様の話を正確に聞き取り、的確に伝える力や、お客様の感情に寄り添う共感力などのコミュニケーション能力を求められるのが特徴。加えて、近年はAIチャットボットや自動応答システムとの連携を図り、より複雑な課題には人間ならではの判断力や共感力で応えていくスキルが重要になっている。

TSRとの違い

似た意味の言葉として、TSR(Tele Sales Representative/テレフォン・セールス・リプレゼンタティブ)という用語があるが、日本ではほとんどCSRと同じ意味で用いられることが多い。

関連用語

関連サービス

関連サービスをさらに見る

コンタクトセンター/BPO関連

用語集一覧に戻る

資料請求やサービスに関する説明のご依頼は、 お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください

電話
0120-610-810

受付時間:9時〜17時30分(平日)