このページの本文に移動
アルティウスリンク株式会社
用語集

OJT

OJTとはOn the Job Trainingの略。

一般にコールセンター・コンタクトセンターにおいては、業務マニュアルや作業手順書を元にした座学研修、利用システムの操作方法などを学ぶシステム研修、ケーススタディに基づいたロールプレイングなどのOFF-JTが終了した後、コールセンター・コンタクトセンターの実業務における先輩オペレーターやLDなどの対応モニタリング、モニタリングを受けながらの対応などを教育担当者からの指導を受けながら実施する、一人で一定レベルの対応ができる(独り立ち)までの期間のことを言う。独り立ちの終了判定はモニタリングやテストを通して行われるケースが多い。

また、OJTそのものは着任時だけでなく難易度の高い応対を行う役割を担う場合やLDやSVなど管理者にステップアップする場合など、さまざまな状況において実施される手法である。

関連サービス

関連サービスをさらに見る

コンタクトセンター/BPO関連

用語集一覧に戻る

資料請求やサービスに関する説明のご依頼は、 お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください

電話
0120-610-810

受付時間:9時〜17時30分(平日)