海外(オンショア・オフショア)
海外サービスでは、各国の様々なニーズに応える魅力的なサービスを提供いたします
「オンショア」とは、業務委託やBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)では、自国内もしくは国内の別拠点でサービスを提供・運営する形態を指す用語。
対義語は「オフショア」。
コールセンター業界では、例えば本社が東京にあって、海外にアウトソース先やセンターを設けて対応する場合、この拠点展開を「オンショア」と呼ぶ。
オンショアのメリットとしては、言語や文化、商習慣の違いによるトラブルが少なく、オペレーターと顧客の間でスムーズなコミュニケーションが取りやすい点が挙げられる。
さらに、現地採用による地域雇用の活性化、クイックな現地サポート体制構築なども期待できる。
オンショアは、現地の顧客との円滑なコミュニケーションや法規制遵守、品質が求められる場合に選ばれる運営形態である。
アルティウスリンクの提供するオンショアサービスは、本国内に拠点を構え、コールセンターやBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務を国内で完結する形で顧客企業に提供するサービスです。
アルティウスリンクは各地で安定的な人材確保を行いつつ、セキュリティ面でも日本レベルの基準・法令を遵守した情報管理体制を構築しており、安心・安全・高品質なコールセンター/BPO業務を国内で完結したい企業に最適なソリューションとなっています。
バックオフィス業務とは?職種と効率化手法について
コラム
人事業務、決算業務など、裏方として会社運営を支える「バックオフィス」業務について、具体的な職種や業務課題点、そして業務効率化の方法などと併せて詳しく解説していきます。
BPOコールセンターとは?安定稼働を実現する活用方法
コラム
幅広い商品・サービスが提供される現在、コールセンターのニーズはさらに高まっており、BPOコールセンターを活用される企業が増えています。そこで今回は、コールセンターのBPOについて、依頼できる業務内容やメリット・デメリットについて解説いたします。