
西濃運輸株式会社様 導入事例
・突発的な呼量増にも高い水準で応答率を維持
集荷等配達に関する総合的な受付業務
国内外への輸送や引っ越し等の物流サービス
西濃運輸株式会社様は、「カンガルー便」の愛称で知られる物流サービスを主軸に、全国に128カ所、セイノーグループ全体で188カ所の営業拠点(2022年4月時点)を構えて事業展開されています。当社では、エンドユーザーである法人および個人のお客様からの集荷依頼や配送状況の問合せに対応し、各営業所へ受付内容を連携しています。西濃運輸株式会社様ではKPIの一つとして応答率100%を掲げられていますが、メインチャネルである電話での問合せにおいて、有人対応だけでは突発的な呼量の増加をカバーできない状況がありました。さらに、中長期的に複数の営業所開設を予定されており問合せ件数の増加が想定されることから、生産性の向上が求められていました。
当社は、最適なソリューションを提案するため、応答率100%達成の障壁となる課題を特定しました。
お客様の声
当社では、CXの観点から一回の機会損失も是とせず、集荷から配送まで、ご要望があればいつでも繋がる高品質な物流サービス提供を目指しています。この実現において、顧客接点のDXは必要不可欠であり、今回モビボイスの導入により、DXの推進及び応答率100%を達成できたことについて嬉しく思います。
また当社は、顧客接点のDXに取り組む一方で、オペレーターによる温かみのある対応にもニーズがあると考えています。このような観点からAI-OCRを活用してお客様情報をアナログからデジタルへ変換し、入電時の入力作業を短縮するといった、オペレーションのDXも推進しています。コンタクトセンターの生産性を向上し稼働を安定化することで、電話対応による高品質なサービス提供の場を築いています。
現状に満足せず常により良いサービスを追求し、顧客接点とオペレーションの両面でDXを推進することで、全てのお客様のCXを創造する。このミッション達成に向け、今後もアルティウスリンクと共に挑戦していきたいと思います。
西濃運輸株式会社 輸送品質部 お客様相談センター
センター長
廣瀬尚也様より
※記載の内容は2023年1月取材時のものです。
コンタクトセンター
メディア掲載
オムニチャネル
オムニチャネル
コンタクトセンター
レポート