
サポートサイトUI/UXアセスメント

UI/UX改善ノウハウでお客様の自己解決を促進する
サポートサイトの実現に貢献します
サポートサイトUI/UXアセスメントとは
カスタマーサポートにおいてお客様が最も接する機会の多いサポートサイトの有効性をアセスメントするサービスです。サポートサイトのUI/UX課題の抽出及びサポートサイトの有効性を向上させる改善施策の提案まで実施します。

UI:ユーザーインターフェース

UX:ユーザーエクスペリエンス
こんなお悩みはありませんか?
-
サポートサイトの使いやすさに課題を感じているが、何を改善すればいいか分からない。サポートサイトのアクセス数は多いが、自己解決が達成されず、コンタクトセンターへ同内容の問合せが減らない。ECサイトのサポートページに利用方法を掲載しているのに購入までの間で離脱が多い。
経験豊富なアナリストがサポートサイトと
コンタクトセンターの情報を掛け合せてアセスメント
サポートサイトのUI/UXを、ヒューリスティック評価や認知的ウォークスルーなどさまざまな手法を用いて評価。また、サポートサイトのアクセス解析やコンタクトリーズン分析など、ユーザー行動データを掛け合わせることで、定性・定量の双方から分析・改善を実施します。
定性分析
サポートサイトの運用経験豊富な
UX専門家が分析します。

評価手法
- ヒューリスティック評価
- 認知的ウォークスルー 他
定量分析
サポートサイトのアクセス解析やコンタクトリーズン分析など、ユーザー行動データを掛け合わせて分析します。

活用データ
- サポートサイトのアクセスログ
- コンタクトセンターへの入電データ 他
サポートサイトUI/UXアセスメントを基にした改善施策により
サポートサイト上でのCXを向上
アクセスのしやすさ |
|
---|---|
サイトの使いやすさ |
|
目標達成のしやすさ |
|
サポートサイトUI/UXアセスメントの強み

Webとコンタクトセンター両軸での分析

お客様のニーズを把握する深い顧客理解

自己解決を促進するソリューション
サポートサイトUI/UXアセスメントのサービス提供フロー
-
STEP.1
スコープ整理
- アセスメント対象ページの決定
- 高い改善効果が見込めるページを選定
-
STEP.2
アセスメント
- アセスメント実施
- アセスメントの結果を基にサイト改善案の検討
-
STEP.3
ご報告
- アセスメント結果及び改善施策のご報告
-
STEP.4
改善策の検討
- お客様企業の改善取り組みに関する検討
このサービスの資料を
ダウンロード

関連のある導入事例
各種資料・事例ダウンロード
コンサルティング&アナリティクス
サポートサイトUI/UXアセスメント
コンサルティング&アナリティクス
VOC分析サービス
コンサルティング&アナリティクス
アセスメント・コンサルティングサービス
レポート
企業とお客様とのコミュニケーション実態 2023年版
レポート
社内ヘルプデスク動向調査レポート 2022
レポート