CX グランドデザインは、従来のカスタマーサービスの領域に留まらず、CX全体をマネジメントし、戦略的コンタクトセンターを築き上げるために当社が策定したあり姿とその実現手法を示したものです。
目指すのはヒトとデジタルによる「おもてなし」の高度化

快適なCX創造に不可欠な4つの領域

4つの領域の強化により実現するEffortlessな解決
当社では独自のメソッドとツールを用いコミュニケーションのプロセスをデザインします。4つの領域をPersonalized(顧客理解の深化)、Automation(自動化)×Human Touch(有人対応)の視点で強化することで、最終的にEffortless(滑らかな解決)を果たします。また、4つの領域からの視点と顧客ニーズに適したソリューションを組み合わせることで、お客様企業ごとに異なるEffortlessなコミュニケーション体験を創造します。

関連サービス
導入事例
-
導入事例
官公庁・公共インフラ
新潟市水道局様大寒波到来の緊急時も市民に安心を届ける柔軟で使命感あふれるコールセンター -
導入事例
官公庁・公共インフラ
愛知県様的確に課題にアプローチすることで定型業務の工数は毎月約8人×3営業日削減 -
導入事例
官公庁・公共インフラ
株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ様お客様企業の強みを最大限生かしたソリューションの導入により、CX向上とプロフィットセンター化を実現 -
導入事例
流通・小売・サービス
ティップネス株式会社様Web導線の強化とAIチャットボットで「お客さまの不の解消」・利便性向上を目指す -
導入事例
官公庁・公共インフラ
西濃運輸株式会社様ボイスボットを導入し、繁忙の時間帯での応答率100%を達成