バックオフィスサービス

業務設計力×運用ノウハウにより
大規模バックオフィス業務においても高い生産性を実現します

コンタクトセンターやお客様企業内でのデータ入力や書類発送など、幅広いバックオフィスサービスを提供。業務設計から構築・運用までのワンストップ提供により、コストと業務効率の最適化を実現します。

アルティウスリンクが提供する
バックオフィスサービスの強み

業務全体の最適化を支援

通信・製造・金融・官公庁などさまざまな業種業態のバックオフィス業務で培った実績・ノウハウを基に、自動化を含めた柔軟な業務設計を行います。業務フローの改善、属人化しない仕組みの設計、運用をワンストップで提供いたします。

業務自動化によるDXの推進

BPOベンダーとしての業務分析ノウハウを基にRPAの導入・構築、運用、技術サポートまでワンストップで提供いたします。RPAを活用した自動化を図ることで、お客様企業のDX推進を実現いたします。

採用強化によるリソースの確保

採用プロセスの継続的な改善を行い、地域に根差した長期就業人材の採用や、人材育成の強化から豊富なリソースを活用いただけます。バックオフィス業務の早期立ち上げを実現いたします。

バックオフィス業務アウトソーシング化の効果

運用の標準化・品質向上

バックオフィス業務の運用と自動化をアウトソーシングすることにより、業務全体の効率化・標準化を行えます。多くの企業が抱える属人化問題を解消することでサービスの品質維持につながります。

コスト削減

BPOベンダーとして現場を熟知した業務分析アナリストによる業務フローの効率化、RPA活用による自動化を実現することで、バックオフィス業務のコスト削減につながります。

生産性の向上

バックオフィス業務のアウトソーシング化により、お客様企業の人材を収益につながるコア業務に集中させることができ、事業全体の生産性向上を実現いたします。

バックオフィスのサービスメニュー

データ入力

お客様からの申込書受付処理や帳票類のデータ入力を実施します。

審査業務

お客様からのお申込内容や企業様の広告内容・制作物の審査を実施します。

事務局業務

キャンペーンの電話受付やデータ入力・集計、書類やグッズの発送を実施します。

バックオフィスとは

バックオフィスとは、会社の後方支援を行う部門で、コールセンター・コンタクトセンターではデータ入力や書類発送、審査業務などが挙げられます。 一方、お客様と直に接する営業やカスタマーサポートなどの窓口部門をフロントオフィスと呼びます。
バックオフィスはサポート体制の基盤として、会社が正常に機能するための重要なポジションです。

用語解説  バックオフィスとは

バックオフィス業務の効率化とその必要性とは

バックオフィスが正常に回っていないと、フロントオフィスのサポート品質・顧客満足度の低下にもつながり、会社全体に悪影響を及ぼします。それを防ぐためには、適切な業務設計を行ってマニュアルを整備し、定型的な業務を自動化するなど、バックオフィス業務の品質向上と効率化が必要です。
また、業務の品質向上と効率化が進むとコスト適正化/コストミニマイズにもつながり、会社全体の活性化につながります。
アルティウスリンク株式会社では業務コンサルティングやリソースの提供など、"ヒト"と"テクノロジー"を活用したサービスを提供しております。

このサービスの資料を
ダウンロード

各種資料・事例ダウンロード

バックオフィス

「バックオフィスサービス」 KDDI法人事務契約センター様

バックオフィス

「AI-OCR×RPAサービス」アイピー・パワーシステムズ様