社内ヘルプデスク

有人サポートとチャットボットを組合せた効率的な運用で
問合せ対応の時間短縮、従業員満足度向上をかなえます

PC、ネットワーク、サーバなど社内ITに関する問合せに応じる社内ヘルプデスク業務。その問合せ内容は多岐にわたり、社内IT業務を一手に受け持つ情報システム担当者にとっては大きな負担となることがあります。

当サービスは、社内ヘルプデスク業務を柔軟にアウトソースいただけるソリューションです。チャットボットと電話・チャット・メールなどの有人サポートを組み合わせることにより、自己解決を促す効率的なヘルプデスクを構築します。従業員の利便性向上を図りながら、情報システム担当者の業務負荷軽減をかなえます。

用語解説  ヘルプデスクとは

当社社内ヘルプデスクの特徴

担当者の負荷軽減

担当者の負荷軽減

システムに関する社内アナウンスや勉強会実施など、情報システム担当者様の手間となる業務を代行し、工数削減に寄与します。
24時間365日対応・多言語対応

24時間365日対応・多言語対応

24時間365日対応により、障害など緊急事態に迅速に対応します。また、英語、中国語、スペイン語など14言語に対応し、海外拠点からの問合せにも回答可能です。
コスト削減

コスト削減

ヘルプデスクに寄せられる問合せを分析の上、FAQやチャットボットなどの自己解決チャネルを活用することで、問合せ対応にかかるコストを削減します。

社内ヘルプデスクの体制

社内ヘルプデスクにおける
チャットボット・有人チャットの導入事例

社内ヘルプデスクの業務開始までの流れ

社内ヘルプデスクの導入事例

お客様企業 業務概要 業務規模
A社
  • ネットワークトラブル発生時のトラブル対応
  • Microsoft365系Appの全般的なサポート、トラブル対応
  • PC、テバイスの全般的なサポート、トラブル対応
  • PC、テバイスの修理受付
  • 企業様独自Appの操作方法、トラブル対応
  • 経費精算、会計全般のシステムに関する操作方法・トラブル対応
  • 登録支援業務
  • 多言語対応(英語、スペイン語、中国語)
30名~40名

このサービスの資料を
ダウンロード

各種資料・事例ダウンロード